ライフハック PR

Aladdin Vase (アラジン ベース)の使い方は?適切な距離は?実際に使ってレビューしてみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはるーつです。

今回はAladdin Vase (アラジン ベース)を2022年11月に購入したので、2週間使ってみてよかったところ、悪かったところをレビューしていく。

じゃん。

結論を言うと、私はかなり買ってよかったが人や部屋を選ぶ商品。値段は高い。と感じた。

購入するまでから2週間使った感想までを解説していく。

アラジンベースのスペック

Aladdin Vase

アラジンベースのスペックから見ていこう。

特徴

・美しいフォルム
・最大100インチ画面サイズ
・寝室における小型サイズ

製品スペック一覧表

項目スペック詳細
解像度HD(1280 × 720)
輝度200 ANSIルーメン
投影サイズ30〜100インチ
オートフォーカス
自動台形補正
スピーカー5W+5W
インターフェイスUSB-C×1
通信規格Wi-Fi:IEEE WiFi 6 802.11 b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth:5.0
OSAndroid TV 9.0
電源USB-C給電(消費電力45W)
※AC100V-240V(50/60Hz)
ランプ寿命最大20,000時間
サイズ
(幅×奥行き×高さ)
約80mm×80mm×169mm
重さ約650g
公式税込価格
(2022年12月15日現在)
69,800円

価格だが、私は楽天の11月ブラックフライデーセールで48,800円+ポイント還元で41,938円だった。
多分これ以上安く買うのは難しいと思う。
5万円を切っていれば買い。

ちなみに12月20日現在は公式HPで48,800円なので、楽天やAmazonで買うより安い。
https://www.aladdinx.jp/pages/aladdin-vase

アラジンベースを購入した理由

ます私がアラジンベースを購入した理由を言っていこう。

まず私の部屋にはテレビがないので、大画面でテレビを見ることができない。
モニターはあるが、あくまでパソコン用のモニターなのでリラックスしてみることができなかった。

そこで部屋でも見れるプロジェクターが欲しいと思って、購入を決意した。
ただ、私の部屋にはソファーやリラックスする場所がなくリビングでなく寝室で大画面で見たいなと思い寝室に特化しているプロジェクターがアラジンベースだったので購入することにした。

また、移動が容易なので、リビングで知り合いが遊びに来た時も投影できると思って普段は寝室、友達が来た時はリビングで使う。といった使い方をしようと思った。

また同価格帯のアンカーのネビュラ Capsule IIの選択肢もあったけど、寝室専用が欲しかったので、アラジンベースにした。
かなり安いプロジェクターもAmazonでは販売しているが、画質や操作感が微妙そうだったので確実に間違いのないアラジンベースを選んだ。

アラジンベースを開封してみた

箱は専用の箱でおしゃれな感じ。

外箱の段ボールもかなりコンパクトでコスト削減を図れてると感じた。

専用の箱にスポットハマる感じ。。
簡素な梱包だが、無駄がなくいいと思った。

ビニールを開けるとこんな感じ。
かなり鮮やかなオレンジだ。

片手で余裕で持てるサイズ感。
かなり軽くて良い。

試しにリビングで使って見た感じはこんな感じ。
かなり大画面で迫力がある。

大画面で見る西村ひろゆき(笑)

寝室で寝ながら見た「チェーンソーマン」

Aladdin Vase

開けてから使って見た感じはこんな感じだった。
説明書もかなり小さく、最小限のことしか書いていない。
ただ直感的に使えるので、Wifi接続やBluetoothやアカウントの同期はめっちゃ楽だった。

アラジンベースの適切な距離は?

私が使っているのは寝室は約180センチ離れたところから投影している。
リビングだと約250センチ離れたところからの投影になる。

公式HPからの引用によると
173センチだと約60インチサイズ
258センチだと約90インチサイズになるそうだ。

60インチでもかなり大きく見れているので個人的には満足。

アラジンベースでできること

アラジンベースは具体的に何ができるのかを解説していく。
アラジンベースでは大きく3つのことができるようになっている。

エンタメコンテンツ

エンタメ系は結構揃っていて充実している。
私は主にYouTubeprimevideoを見る目的で購入を決めた。

Amazon prime video
・YouTube

・Hulu
・Abema
・Netflix
・DAZN
・U-NEXT
・Spotify
・radiko
・dTV
・Firefox

インテリアコンテンツ

空間を演出するのにもアラジンベースは活躍する。
寝る前の睡眠導入の際におすすめ

・壁時計
・美風景
・ヒーリングライト
・フォトメモリーズ
・きせかえ時計
・Moon Lightなど

キッズコンテンツ

なんとキッズコンテンツも充実している。
私は全く使わないのだが、お子さんがいる家庭ではこれを見るのがメインになりうるだろう。

・学習ポスター
・なんでなの?
・世界の絵本
・等身大動物図鑑
・うごく太陽系
・YouTube Kidsなど

テレビ視聴

popIn Aladdin搭載「テレビ」アプリ対応のテレビチューナー・レコーダーをご準備いただき、popIn Aladdin本体に搭載されているテレビアプリを利用することでテレビ視聴が可能

スピーカー接続

Bluetooth接続対応のスピーカーと接続が可能です。

元々本体の音質が悪いのでスピーカー接続は必須です。

アラジンベースを買ってわかったメリット

アラジンベースは買ってよかったと思うしメリットは結構あった。

日常に間違いなく楽しさがプラスされた。
まだ買ってすぐと言うこともあり、一年後に使っているかはわからないが
今のところ楽しめている。

小型で置き場所に困らない

プロジェクターの中には大型なものもあり、大型すぎると寝室に置けない問題が発生するのだが、この商品はマジで小さい。

250mlのペットボトルサイズくらいなので、どこでも置けるので私の狭い寝室でも余裕でおけた。

テレビ代わりになる


TVチューナーをつければテレビ代わりになるので、テレビやテレビ台を置く必要がないので、空間を広く使えます。

あと今の時代に地上波のテレビってあまり見ないと思う。
YouTube、アマプラは特に何も買わなくても観れるので、テレビ機能はどうしても欲しい時だけでもいいと思う。

逆にテレビある人は間違いなくいらない。

場所がなくても大画面可能

テレビで大画面を用意しようと思うとある程度のスペースと高級テレビが必要になるが、アラジンベースは白い壁さえあればすぐに投影ができる。

IKなどの部屋が一つで壁にスペースが余っている場合はかなりおすすめ。

アカウントの紐付けが楽

Amazon prime会員やYouTubeの紐付けがQRコードの読み取りでかなり楽だった。

わざわざアカウントやパスワードを手打ちする必要がないのは神。

エンタメ以外も充実

壁時計や風景、寝る前に使うとぐっすり寝れるようなコンテンツが多いので、睡眠前に使うのがおすすめ。

色が良い

オレンジとかなり攻めたカラーリングになっているが、私は結構気に入っている。

なぜなら寝室は割と殺風景な色になりがちなので、オレンジがあるだけでアクセントカラーになる。

このオレンジのカラーはアラジンベースだけなので、黒やシルバーが嫌な人はアラジンベースを選ばざるを得ない。

アラジンベースを買ってわかったデメリット

アラジンベースは万人受けアイテムではない。
さらに使ってわかったデメリットを書いていく。

正直デメリットはプロジェクターという仕組み上仕方ない部分が多いので、これが許容できないのであればアラジンベース以外のプロジェクターもおすすめしない。

焦点を合わせるのが難しい

これが一番買って残念だったポイント。

プロジェクターを起動すると自動的に焦点が合うのだが、結構合わないことが多く
ズレが生じる。

ズレは直せるのだが、結構調整が難しくテレビみたいに綺麗な形で写せる方が難しい。
この辺りは慣れの問題もあると思うので、使っていって慣れるのかもしれないが、買って2週間はまだ慣れない。

→こちら解決方法がわかりました。
プロジェクターの前にものを置いているとかなりズレます。

なので、プロテジェクターを完全に起動させてからだとプロジェクターの前にモノをおくことはできます。

置く台に高さが必要

寝室に映すとなると寝ながら大画面で見ることが想定されるが、ある程度高さがないと自分が写ってしまう。

高さのあるベットを使っている人は要注意だ。

今高さを変えるものがないので、本を挟んだりして高さ調整をしている。

コードレスではない

コードレスではないので、常にコードを繋いでおかないといけないのが、欠点。

私はあまり気にならないけど、コードを置く場所がない人はかなり大変かもしれない。

起動に時間がかかる

これは当たり前だが、起動するのに若干時間がかかる。
スマホでみたり、テレビをつけるみたいな感じでは使えないので、毎日使うには少しハードルが高いかもしれない。

アラジンベース本体の音はゴミ

デフォルトではアラジンベースから音が出る仕組みだが、かなり音が悪い。

聞いてられないくらい悪いので、別でスピーカーをBluetoothで繋ぐのがおすすめ。

3,000円くらいで買えるアレクサでも十分音が改善される。

画質は微妙

やはりプロジェクターなので、テレビなどの液晶の画面より明らかに画質が悪い。

部屋を完全に暗くしてもなんか全体的に白っぽく見えてしまう。

本格的に映画を見たい人や綺麗な画面で見たい人は大画面のテレビを買う方がいいと思う。

アラジンベースを買ってもいい人、買わなくていい人

こういう人にはアラジンベースが買ってもいい人、買わなくていい人というのを解説していく。

アラジンベースは間違いなく最初に買う家電ではないことは確か。
全ての家電を揃えて+αで欲しい人は買っていいものだと思う。

アラジンベースを買ってもいい人

・ガジェット好き
・寝室がある
・家にテレビがない
・寝ながら大画面でエンタメを見たい人
・YouTube、ネットフリックス、アマプラを見る人
・部屋に友達を呼んでワイワイしたい人

アラジンベースを買わなくていい人

・テレビを持っている人
・部屋に必要な家電が揃っていない人
・お金に余裕がない人
・YouTube、ネットフリックス、アマプラを見ない人

まとめ:アラジンベースを使ってみて

アラジンベースは期待していたよりもかなり良かった。

正直いらなければすぐメルカリで売ってもいいとまで思っていたけど、かなり良かったので、これからも使う予定。

ただし、値段も5万近くするし、万人におすすめできるものではない。
プロジェクターを買う際はかなり比較検討して見てほしい。

ただアラジンベースはある程度リセールバリューが高く、もし微妙ならメルカリで5万円くらいで売れるので、とりあえず試してみるというのはアリな選択かもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログは「お金とライフハック情報」を切り口に
ストレスフリーに生きる方法を発信するメディアです。
Twitter、Instagram、YouTubeもやっているので、
もし良かったらフォローお願い致します。

Twitter→ https://twitter.com/Roots_Uber

Instagram→https://www.instagram.com/roots_kurashi/

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCNd3uEh0E6qZ5UqPRlStAKg

ご覧いただきありがとうございました!