ライフハック PR

マイプロテイン友達紹介コードはどこ?・初回クーポンについて徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事は私が毎日飲んでいるマイプロテインについてレビューしていこうと思う。
最後に紹介コードもあるので、こちらの記事から是非使ってください。

マイプロテインを一言で言うと

・うまい
・安い
・タンパク質含有量が多い

こんな感じ。

早速解説していく。

そもそもプロテインとは?

男, 筋, フィットネス, トレーニング, 適合, 運動, 強度, 体, 強力な, 若いです, 人, 健康プロテイン=マッチョと言うイメージはないだろうか?

私は実際プロテインは筋トレガチ勢の人が飲むモノだと思っていた。
しかし、その答えはNO

プロテインは筋トレをしていない人でも飲んだほうがいい。
もちろん筋トレをしている人が飲むほうが効果はあるが、日々の食事だけだとタンパク質が足りにくい。
プロテインを飲んだだけではマッチョにはならない。
筋トレが土台として必要。

ちなみにプロテインは日本語にするとタンパク質。

普通の食事ではタンパク質が足りない

1日のタンパク質の摂取量の目安(1日当たりの目安量) 日本人の食事摂取基準によると、一般の人が必要とするたんぱく質の量は体重1キロあたり0.8g。

体重が60キロの人は1日当たり48gが目安となる。
普段から運動している人はこれの1.5〜2倍が目安になる。

そこで食事のタンパク質を見てみよう。

ご飯 300g 7.5g
パスタ 9.8g
そば 10g
もも肉(100g) 19.5g
マグロ赤身 15.8g

主食を含めタンパク質を意識して3食食べないとかなり厳しいことがわかる。
ちなみに私は1日1、2食なので通常のご飯だけでは間違いなくタンパク質が足りていない。

【森永製菓】プロテイン公式サイト > 競技力の向上を図りたい > 【タンパク質の必要量】タンパク質はどれくらい摂ればいい?https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=48&category=performance

そこで日々の食事に足りないタンパク質の補助をするのが、プロテインとなるわけだ。

タンパク質を取らないとどうなるのか?

タンパク質は筋肉や骨、臓器から髪の毛や爪にいたるまであらゆる体づくりに使われる栄養素です。
体の機能を維持するためにも欠かせない栄養素となっている。

体の中で体内のタンパク質は日々作り替えられており、体内で古くなったタンパク質は排泄し、食事で摂ったタンパク質を利用して新しいタンパク質を作り出している。

タンパク質が不足すると作り替えることができず、筋力などが衰えるだけでなく、体の機能低下を引き起こし、体調を崩しやすくなる可能性が増すと考えられている。

タンパク質を取らないと肌が荒れたり、髪にコシがなくなったりする。
ダイエットをしている人で血色が悪く見えたり、しんどそうにしているのは食事量が減ってタンパク質が不足していたからかもしれない。

タンパク質は健康に生きるために必須なのだ。

プロテインは手っ取り早くタンパク質を取れる

マイプロテインの1食あたりタンパク質は21g

1日に必要なタンパク質の約40%を取ることができる。
しかも1食あたりのカロリーは103kcal。脂肪含有量は1.9gで、炭水化物量はわずかに1gだけと超ヘルシー。

ダイエットをしている人にこそ飲んで欲しいのがプロテイン。

マイプロテインの良さを3つ紹介


プロテインがタンパク質の摂取に有効で健康的な生活をする上で必要なのは分かったと思う。

しかし、数あるプロテインの中でなぜマイプロテインがいいのか。を解説していく。
正直いろんな人が紹介しているのでステマかなって思っていた時期があった。
企業からお金もらってるんかなとか思っていたけど、そういう人もいると思うが、この商品はガチでいいのでゴリ押ししたい。
普段プロテインを常用しない私でも常用できるくらいの飲みやすさはある。

ちなみに私のおすすめは消化が早いホエイポロテイン。
腹持ちもいいので朝飲めば昼までご飯なしでも全然過ごせる。

圧倒的に安い

マイプロテインは他社に比べて圧倒的に安い
プロテインが高すぎて飲むのがもったいなくて続かなかったりするが、公式の割引を使えば1キロ大体1500円くらいで買える。
前回は8キロ11000円で購入した。
8キロあれば毎日飲んでも半年は持つと思う。
1日61円で一食分になると思えば安すぎる。

参考にまで
薬局とかでよく見るザバスは1キロ4000円とクソ高い。
本当にオススメできない。

created by Rinker
SAVAS(ザバス)
¥4,380
(2024/03/08 16:34:32時点 Amazon調べ-詳細)

2年前の私が飲んでいたもので3キロ6000円
それよりも安いからすごい。

created by Rinker
Kentai(健康体力研究所)
¥6,700
(2024/03/08 18:56:53時点 Amazon調べ-詳細)

マイプロテインを安く買うコツ

公式ページから購入が一番安くてオススメ。
アマゾンも楽天もあるがAmazonはそもそも一般人が公式から買って横流ししてるだけなのでマジで辞めたほうが良い。
楽天もあるがポイントを加味しても公式が一番割引率が高い

おすすめはゾロ目の日の20時以降
3月3日とか4月4日が対象日になる。
私が買った時はホエイプロテインは50%OFFだった。
最大割引率は52%だ。

味は矢印の場所で変更可能。
味によってはキロ数が限られていたり、価格が違ったりするので要チェック!

下記のリンクから購入すればすぐ飛べます。
記事の最後に紹介コードがあるのでそれ入れてくれれば、さらに1500円OFF
https://www.myprotein.jp/?affil=a8&utm_medium=affiliate&utm_campaign=A8

買う際の注意

送料が8500円から無料だが、16666円以上だと関税がかかるので、必ずその間で購入することがオススメ。
11000円を超えると無料でサプリがついてきたりするし、そもそも一年以上日持ちするので少し多めに買っておいて損はしない。

あと海外からの輸送になり、2週間くらいは時間がかかるので、できるだけ早めに買うことをオススメする。

味が美味しい

プロテインといえばまずいものというイメージがあると思う。
というか実際まずいものが多い。
まずいと絶対続かないので味はめっちゃ大事。

しかし、マイプロテインは海外メーカーなので味に磨きがあってマジでうまい。
学生の時に飲んでいたザバスはマジで不味くて毎回我慢して飲んでいた。

私のオススメの味は

・ストロベリークリーム
はマジで美味しい。やばい!

これからいろんな味試して随時追加していきます。。。。

甘くてジュース感覚で飲める、あとダマになりにくいので引っ掛からずに飲むことができる。

タンパク質含有量が多い

なんといってもここが一番重要。

1食あたりのタンパク質の含有量が78%とダントツで多いので少しの摂取で多くのタンパク質が取れるので効率がいい。
参考までにザバスは71%

安くてタンパク質含有量が多いは正義。

おすすめの味

実際に私が食べたことのある味のみでおすすめの味を紹介していく。

北海道ミルク

デザートみたいな味がする。
甘いのが好きな人はおすすめ。

ただかなり溶けにくいのが問題。

抹茶

不味くはないが、あまり美味しくない。
ちょっと味が濃いので、飽きるかもしれない。

あと少し溶けにくいので注意。

ピーチティー

かなり甘い。
飲みやすい味なのだが、化学の味がするのでそう言うのが嫌な人は注意。

溶けやすいので、飲みやすい。

ストロベリークリーム

甘いが美味しい。結構おすすめ。

溶けやすく一番美味しいと思う。

マイプロテインの美味しい飲み方

初回に購入するとついている500mlのシェイカーを使用する。
ザバスのシェイカーより使いやすいのでオススメ。

1、水200mlをシェイカーに入れる。

水道水でもいいが、私は水道水が嫌いなので浄水器の水を使用。

2、マイプロテインをスプーンいっぱい分取る

マイプロテインには付属のスプーンが中に入っており、水200mlに対してスプーン一杯分の粉をすり切りまで入れる。
シェイカーの中にバネが入っているが、これは混ざりやすくするためのもので一緒に入れて混ぜる。

3、シェイクする

このまま上下に10回ほど振ると完成。

ここで注意。
シェイカーの飲み口はかなり緩いので振る時は必ず飲み口を抑えながら振って欲しい。
一回中身が全部飛び出て悲惨なことになったことがある。笑

まとめ

マイプロテインがいかにコスパが良くて良いものか分かったと思う。

マイプロテインを毎日の習慣にするのが本当にオススメ。
1万円以上のプロテインを買えば物理的にかなり邪魔なので買えば自然に飲みまくると思う。笑

腹持ちもいいので、朝に飲めば朝ごはん代わりにもなる。
長期的に見て節約にもなるのがいい。

再度にはなるがもし興味ある人はこのリンクから購入して欲しい。
1500円安くなる紹介コードはこれです。

CTQU-R4

下のリンクから入力してください。
https://www.myprotein.jp/?affil=a8&utm_medium=affiliate&utm_campaign=A8

割引が50%以上ならチャンスなので機会を見つけてぜひ買って欲しい。

プロテインを飲んで健康になろう!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはお金と生活改善情報を切り口にストレスフリーに生きるをテーマにしたメディアです。
Twitter、Instagram、YouTubeもやっているのでもし良かったらフォローお願い致します。

Twitter→ https://twitter.com/nayami_tentyou

Instagram→https://www.instagram.com/stressfree__life

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCNd3uEh0E6qZ5UqPRlStAKg

ご覧いただきありがとうございました!